記録

勉強したことに関するのノート。見返して分かるようにしてます。

ポイ3


yetirom.hatenablog.com

残念ながら失敗してしまったポイ。

とりあえず実験が必要との助言を頂いたのでそれを作ってみました。

 

www.tinkercad.com

これもまた出力して確かめないといけないから大変。

右側の並んでる穴は左側から2.2mm,2.4mm,2.6mm,2.8mm,3.0mm,3.2mm,3.4mm,3.6mm。

 

あとせっかく3Dプリンタで出力するんだから丸以外のポイも作ってみたいと思った。面積をほぼ同じにすれば公平性が保たれるのではないかとか思い、面積計算をして作ってみた。数学って役に立つんだなぁと中学の頃の私に教えてあげたい。今回は四角。異様で面白い。

f:id:yetirom:20180831232520p:plain

丸の方のサイズでいちいち悩んでしまうのが面倒なのでざっくりと図にしてここに留める。赤が外側の大きさ、青が内側の大きさ、灰色は凸の幅(予定)

f:id:yetirom:20180831232514p:plain

 

平成最後の8月が終わって寂しい感じもするが、逆を返せば来年の8月が楽しみ。平成最後の8月だから(というのにこじつけて)、クレープ屋で生クリーム増量を頼もうと思ったが、タピオカのセットで少し安いのに惹かれ、ミッションに失敗しました。私はまだ平成最後の夏休みが続くのでいろいろやりたいこと頑張ってみようと思います。

もっと線で遊ぶ

マウスを↓の上でいろいろ動かしてみてください

void setup() {
  size(500, 500);
  colorMode(HSB, 360, 100, 100);
  background(0, 0, 100);
}

void draw() {
  stroke(mouseX%100, mouseY%100, (mouseX+mouseY)%100, random(10, 50));
  line(mouseX, 0, mouseY, 500);
}

何と5分で作れたので満足です。(set up全般とdrawの枠は元々作ってたので)
色々操作側が試行錯誤するというか、インタラクティブなものはいろいろ結果が変わって楽しい。
ランダム要素をもっとつけたくて少し変えたらすごくカラフルになったので、ver2.1もここに。

マウスを↓の上でいろいろ動かしてみてください

void setup() {
  size(500, 500);
  colorMode(HSB, 360, 100, 100);
  background(0, 0, 100);
}

void draw() {
  stroke(mouseX+random(0, 500)%100, mouseY+random(0, 500)%100, (mouseX+mouseY+random(0, 500))%100, random(10, 50)); //変わったところはここだけ
  line(mouseX, 0, mouseY, 500);
}

斜めのストライプ

色々いじりながら遊んだ。
ランダム楽しい。

void setup() {
  size(500, 500);
  colorMode(HSB, 360, 100, 100);
  background(0, 0, 100);
}

void draw() {
  float a=random(0, 500);
  float b=random(0, 500);

  stroke(random(0, 100), random(0, 100), random(50, 100));
  strokeWeight(random(1, 10));
  line(a, b, b, a );

  fill(0, 0, 100, 20);
  noStroke();
  rect(0, 0, 500, 500);
}

lineの色を変えるのはstroke();だったのを忘れていたのでここにメモ。
fillで慣れてしまってた。

ポイ2

yetirom.hatenablog.com

これで作ったデータを実際に出力してみた。ちゃぴをが使い方まとめてくれたおかげでめちゃくちゃ出力やりやすかった、ありがとう。


f:id:yetirom:20180827221205j:image

 

合体失敗したので単体で使ってみた。和紙の代わりにティッシュペーパーをのりで貼って金魚は絵を描いた。

割とそれっぽかったのでテンションが上がりました。それと同時にいろいろと修正点が出たので直していきたいと思います。

 

3Dプリンタの組み立ては何かがおかしくて電源が入らない不具合。残念。

次には何か出力できればいいなぁ。

ポイ

ポイをモデリングするにあたって、ポイで検索しいろいろ探していたが、言語的な「~っぽい」がでてきて検索に困ってしまった。

 

紙だけ変えて使いまわせるポイがあるらしく、その写真を凝視しながら作ってみた。

ちゃんと組みたつか分からないから早く出力して修正したい。

f:id:yetirom:20180821155918p:plain

デザイン

f:id:yetirom:20180818222219j:plain

シルクスクリーン用のデザイン案はずっと一つだけで、他に何かないかと思っていた時に思いつきました。

雑貨制作時によくネイルを使うのですが、それを放置しておいたのを見て、思いつきました。おしゃれなポーチに赤い色で印刷してあってもいいなぁと思ったり。

 

久々にIllustrator使うと楽しい。そろそろモデリングもちゃんとする。

インターンシップの本が高校時代に大学の資料取り寄せした企業から届いたので、わくわく半分と心配半分の気持ちです。

スイカ

忙しいバイト期間が終わってこれまでの遅れをなんとか取りたいと思い、切絵案として頭の中にあったスイカIllustratorで少し書いてみた。

 

 

f:id:yetirom:20180809225703j:plain

パーツとしては

黒い縁取り部分

赤い果肉の部分(種の所は開けておく)

黒の種の部分

緑の皮の部分

で分けて出力して組み合わせたいと思ってる。後ろから見たら縞々が見えるやつにもしたいなー、しおりみたいな感じにしたら面白そうだと思った。

 

 

切絵したいと思ったのが去年のMaker Faireでみた木をレーザーカッターで切って作っていた飾り。あんなのが作りたいなーと思って難しく考えすぎてしまっていたのかもしれない。これだけでも楽しそうだからできることからやっていこうと思います。今年のMaker Faireは行けなくて残念。遠いから関西圏でもやってほしい、あと自分で出店するのも楽しそうだからもっと頑張ります。