記録

勉強したことに関するのノート。見返して分かるようにしてます。

夏休み

夏休みに入ってしばらくになりますが、何一つ動いてない私です。暑さと疲労で辛いです。

 

夏休みなので大学祭に向けて作品作りを加速させたいのですが、基本夏はぐうたら生活で数十年生きてきたのでどうにも動けなさそうです。なのでやりたいことをとりあえず並べて達成に向けてに動こうと思います。

 

今一番やりたいことは灯篭を作ることです。

どうにかして何度でも貼っていろいろな紙が挟めるようにしたいなぁと思ってるんですけど、構造をどうしようかで詰んでます。案として挙がったのは額縁スタイル、ファイリングスタイル、(金魚の)ポイスタイル…どれも出力がめんどくさそうだったりとまだ考えあぐねています。しかし、金魚のポイは普通に作ってみたくなったのでモデリングしたいです。

 

他に考えてるのは

・絵を飾る額縁モデリング

・レーザーカッターで切絵をする案(Illustrator

・Processingでシールデザイン

・パズルシールデザイン(Illustrator)

・TOUCHDESIGNERで映像制作

とかかなぁ、全部大学祭までにできるかは分からないけどできるだけ実現させたい。

 

現在クラブ用の3Dプリンタの組み立てをしてます。

前部員2人と先生で10時から昼休憩挟んで5時まで作業したんですけど、全行程の半分くらいしか組み立てられませんでした。X軸とY軸の工程がすべて完了し、Z軸の工程がいろいろあるので分担して作業してたら時間になりました。パーツの名称が難しすぎてパーツ集めから苦戦しましたが、組み立て自体はとても楽しかったです。予想していた工程の数よりも、いろいろ既に組みあがっていたので楽でしたし、感動しました。あと片付けの時のガラス板には気を付けような!!!怪我した!!!

次回の組み立ては予定が合わず参加できませんがどれくらい進んでいくのか楽しみです。

ガーデニング用に

本日の成果。

左が植木鉢で右が大きな植木鉢に差す用の応援看板。

植木鉢は普通じゃないものを作りたい→サイコロ型まではよかったが、なんだか味気ない気がしてなんとなく丸い枠を取り付けてみた。

レジン液とかを入れて装飾したいけどやってみないとわからないなぁって感じ。

f:id:yetirom:20180628175037p:plain

上部からの図↓

f:id:yetirom:20180628175040p:plain

排水用の穴も小さく開けてみた。内部が球体状に抉れているので1つでいいかなと思った。外部のデザインはもう少し練る必要はあるけど楽しかったです。もうそろそろ試出力し始めないといけない気がするけどやり方忘れてる。


f:id:yetirom:20180628183829j:image

七夕飾りました✌(’ω’)

おみくじ1

f:id:yetirom:20180621173509p:plain

 

昔のガチャガチャのグッズでおみくじがあったのを思い出したので作ろうとしているが問題発生。

 

1蓋と本体をどうつなぐか(1つ案が出ているので実際に出力して実験したいが、実際使えるかは不明)

2画像だと吉の下の四角が消える

3現在進行形で定規がないせいでサイズ感が全くつかめない

 

もはやこれをおみくじじゃなく、数字とかにしてみようかとかいろいろ考えてもいいかもなぁと思っている。顔文字とか面白そう。

葉緑体?

int r=50;

void setup() {
  size(1000, 1000);
  colorMode(HSB, 360, 100, 100);
}

void draw() {
  background(100, 50, 50, 0.1);
  for (int i=0; i<1000; i=i+1) {
    strokeWeight(5);
    stroke(0, 0, 0, 20);
    fill(random(70, 120), 50, 100, 50);
    ellipse(random(width), random(height), r, r);
  }
}

この動画と同じコードなのに見え方が違ってるなぁ。
これから印刷を想定したコードを中心に書こうと思ってる。
こうやって動くものも、一瞬さえpdfとかに書き出せれば印刷できると思うから。頑張る。

カードキャプチャーさくらと子供

カードキャプチャーさくらの21話での「鏡像(MIRROR)」の話が授業の写真の話に近いと思ったのでメモを。

さくらが「さくらが見る小狼小狼の見るさくらは違う」「私が一番自分のことが分かってない」と話をしていた。

被写体は写真を撮られていると意識するとそれを想像して顔を作る。自撮りは意識した自分の顔しか映らない。だから自然な自分は知らない。

鏡も鏡に映る自分を見るとき意識をする。だから自然な自分は映らない。

直接見られる他人が認識する「私の顔」と媒介がないと見られない私の認識する「私の顔」は違うって差異が面白いなぁと思ってます。

 

あと子供の純粋さはすごいと思います。

英語苦手な子が世界言語を日本語にしたいと話してて、私はその子にバベルの塔とか言語の成り立ちだのを話してあげたくなったが、その子にその視点や知識がなかっただけでそこに文句をつける必要性はなかったのです。それにそれを話していても英語嫌いがなくなるわけでもないしなぁと思った1日です。

pdf書き出し

pdfの書き出しの仕方忘れるのでまとめておく。
前の透明な丸 - 記録を流用して変更してます。
サイズ変更と丸の大きさと数、モノクロを変更。

import processing.pdf.*;

void setup() {
  size(1250, 840, PDF, "0000.pdf");
  colorMode(HSB, 0, 100, 100);
  background(0, 0, 100);
}

void draw() {
  stroke(0, 0, 0, 30);
  fill(0, 0, random(30, 80), 20);
  for (int i=0; i<30; i=i+1) {
    ellipse(random(width), random(height), 450, 450);
  }
  noLoop();
  exit();
}

今日の勉強
import processing.pdf.*;
size(x,y,PDF);
exit();

久しぶりに

www.tinkercad.com

 

久しぶりにモデリング

長らく書類に追われていた感じがしてたので嬉しい。

 

季節に合わせたモデリングがしたいと思い、夏が来るだろうから風鈴を。

音はならないだろうけど鈴でもつけようかなぁと。ダイヤみたいなやつは飾り。

 

今思いついたのはうちのハムスターに何か作ってあげたい。遊べるようなものが作れないだろうか…全然運動しないから改善しないかなぁと。