記録

勉強したことに関するのノート。見返して分かるようにしてます。

Processing

ごり押しでProcessingでp5.jsと同じものを作る

yetirom.hatenablog.com これで作った一番上の青色のコードを色々いじってシルクスクリーンのデザインにしようとしました。 色々アドバイスを頂きながら修正して完成したのがこちらです。 function setup() { createCanvas(567, 822); colorMode(HSB,360,100…

もっと線で遊ぶ

マウスを↓の上でいろいろ動かしてみてください void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); } void draw() { stroke(mouseX%100, mouseY%100, (mouseX+mouseY)%100, random(10, 50)); line(mouseX, 0, mouseY, 5…

斜めのストライプ

色々いじりながら遊んだ。 ランダム楽しい。 void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); } void draw() { float a=random(0, 500); float b=random(0, 500); stroke(random(0, 100), random(0, 100), random(50…

pdf書き出し

pdfの書き出しの仕方忘れるのでまとめておく。 前の透明な丸 - 記録を流用して変更してます。 サイズ変更と丸の大きさと数、モノクロを変更。 import processing.pdf.*; void setup() { size(1250, 840, PDF, "0000.pdf"); colorMode(HSB, 0, 100, 100); bac…

プラ板

透明なプラ板には普通印刷できないが、ヘアスプレーをかけると印刷できると聞いてやってみた。印刷は初めて自力でプログラミングしたピザ(ブログアイコンもこれ)。 印刷時に透明度50%にすればいいと聞いたのでやったらうまく行きました。 縮めると、縮みや…

なんか動いてる

undertaleの蛍再現しようとして脱線した

タイミングを合わせる1

int r=10; int Yspeed=1; void setup() { size(500, 800); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 0); } void draw() { background(0, 0, 0); pushMatrix(); translate(width/2, 700); stroke(0, 0, 100, 80); fill(0, 100, 100, 50); ellipse(0,…

波紋

↑クリックしてください int r=10; void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(180, 100, 100); frameRate(10); } void draw() { if (mousePressed) { for (int i=0; i

窓の景色

int num=100; PVector[] pos=new PVector[num]; PVector[] vel=new PVector[num]; color[] c=new color[num]; int r=30; void setup() { size(960, 540); colorMode(HSB, 360, 100, 100); for (int i=0; i

クリック後のびる

久しぶりにProcessingを触った。void setupとvoid drawを描くことは覚えていても、その次に(){}が来るのをちゃんと覚えていなかった(void draw{}ってやって怒られた)。 クリックしてください↓ void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 10…

大学祭に出した作品

大学祭に展示した作品です。 OpenProcessingと自分のパソコンで見るものとは少し違います。(16:9で見るといいのかな?) 雨の夜の後でも朝には晴れることを表現しました。 本当はコンクールになる予定でしたが数が集まらずに展示会という形になりました…

PVector理解6

int num=500; PVector[] pos=new PVector[num]; PVector[] vel=new PVector[num]; color[] c=new color[num]; int[] r=new int[num]; void setup() { size(960, 540); colorMode(HSB, 360, 100, 100); for (int i=0; i

PVector理解5

int num=500; PVector[] pos=new PVector[num]; PVector[] vel=new PVector[num]; color[] c=new color[num]; int[] r=new int[num]; void setup() { size(960, 540, FX2D); colorMode(HSB, 360, 100, 100); for (int i=0; i

PVector理解4

int num=500; PVector[] pos=new PVector[num]; PVector[] vel=new PVector[num]; color[] c=new color[num]; int[] r=new int[num]; void setup() { size(960, 540); colorMode(HSB, 360, 100, 100); for (int i=0; i

PVector理解3

int num=1000; PVector[] pos=new PVector[num]; PVector[] vel=new PVector[num]; color[] c=new color[num]; int[] r=new int[num]; void setup() { size(960, 540); colorMode(HSB, 360, 100, 100); for (int i=0; i

PVector理解2

PVector pos;//position PVector vel;//velocity,速さ int r=50; void setup() { size(960, 540); colorMode(HSB, 360, 100, 100); pos=new PVector(width/2, height/2);//初期化 vel=new PVector(2, 3); } void draw() { background(220, 20, 20); fill(0, …

PVector理解1

yetirom.hatenablog.com これをまず理解することを目標に勉強を始めます。 【ベクトルについて】 高校で習う数Bの内容だそうですが私は学んでないのでそこからスタートです。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1505/vx_index.htm ここのサイトを基に…

PVectorとは

PVector v1=new PVector(width/2, 10);//(x,y)保存? PVector v2=new PVector(10, height/2); void setup() { size(100, 100); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); noLoop(); } int r=12; void draw() { fill(0, 100, 100); ellipse(v1.…

4色

void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); } void draw() { pushMatrix(); stroke(0, 0, 100); translate(width/2, height/2); rotate(PI/4); fill(0, 100, 100); beginShape(); for (int i=0; i<100; i=i+1) …

y=1/2x²-9x-7

float x=0; float y=0; float a=0.5; float b=-9; float c=-7; void setup() { size(600, 600); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); line(0, width/2, height, width/2); line(width/2, 0, width/2, height); } void draw() { pushMatri…

整列理解

自由に動いてもらう - 記録で使った整列はどう動いているか理解するための図にしてみた。 iの値が同じもので1つのものを動かしている。(表では縦に関連性があり、その情報でできている) 間違えてるかもしれない。

自由に動いてもらう

int[] x = new int[9]; int[] y = new int[9]; float[]speedX = new float[9]; float[]speedY = new float[9]; color[]c=new color[9]; color[]c2=new color[9]; int a=(int)random(1, 5); int b=(int)random(1, 5); int[]r=new int[9]; void setup() { size…

矢印の個性

int[] x = new int[9]; int[] y = new int[9]; float[]speedX = new float[9]; float[]speedY = new float[9]; color[]c=new color[9]; int a=(int)random(1, 5); int b=(int)random(1, 5); int[]r=new int[9]; void setup() { size(800, 800); colorMode(HS…

矢印がバラバラに

int[] x = new int[9]; int[] y = new int[9]; float[]speedX = new float[9]; float[]speedY = new float[9]; color[]c=new color[9]; int a=5; int b=5; void setup() { size(700, 800); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 0); x[0] = 0; y…

矢印が動く

int[] x = new int[9]; int[] y = new int[9]; float[]speedX = new float[9]; float[]speedY = new float[9]; color[]c=new color[9]; int a=1; int b=5; void setup() { size(800, 800); colorMode(HSB, 360, 100, 100); x[0] = 0; y[0] = 0; x[1] = 20; y…

丸い虹

int n=10; void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); } void draw() { for (int a=0; a

綺麗な柄

float d=width*2.5; void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 0); noStroke(); fill(200, 100, 100, 30); } void draw() { translate(width/2, height/2); rotate(PI/4); for (int i=0; i<256; i=i+1) { ellipse(d/…

hOI!!!

クリックしてテミ意で満たされよう! int x=1; void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(180, 100, 100); } void draw() { fill(0, 0, 0); textAlign(CENTER); PFont f; f=createFont("MS-Gothic", 50); textFont(f, 40);…

カラフルな1文字

Open processingではsaveFrameは外しています。 以下mousePressedでsaveFrameした画像 void setup() { size(500, 500); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); } void draw() { fill(random(360), 100, 100); textSize(random(20, 50)); te…

煌く星

int x=0; int y=0; int z=0; int r=0; void setup() { size(500, 500, P3D); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 0); frameRate(10); } void draw() { fill(random(360), random(50)+50, random(50)+50); noStroke(); r=(int) random(1, 30); …